介護情報の提供及び個人情報の保護に関するお知らせ
2023年 05月 24日
介護情報の提供及び個人情報の保護に関するお知らせ
(介護情報の提供)
○ご自身の介護について質問や不安がおありになる場合は、遠慮なく、管理者、介護支援専門員、生活相談員、看護師、介護員に質問し、説明を受けて下さい。
(介護情報の開示)
○ご自身の支援経過記録や介護記録の閲覧や謄写をご希望の場合は、遠慮なく、管理者、介護支援専門員、生活相談員に開示をお申し出下さい。開示・謄写に必要な実費を頂く場合がございます。
(個人情報の内容・利用停止)
○個人情報とは、氏名、住所等の特定の個人を識別できる情報を言います。 当施設が保有する個人情報(支援経過・介護記録等)が事実と異なるとお考えになる場合は、内容の訂正・利用の停止を求めることができます。職員にお申し出下さい。調査の上、対応致します。
(個人情報の利用目的)
○個人情報は以下の場合を除き、本来の利用目的の範囲を超えて利用致しません。
○サービス提供のために利用する他、施設運営、教育、研修、行政命令の遵守、他の医療介護、福祉施設との連携等のために、個人情報を利用することがあります。
(ご希望の確認と変更)
○利用予定の変更、介護給付、保険証等の確認等、緊急性を認めた内容について、利用者様ご本人又はご家族の方に連絡する場合があります。ただし、事前にお申し出があった場合は、連絡致しません。
○施設広報誌又は、ホームページに写真掲載を望まない場合はお申し出下さい。
○一度出されたご希望をいつでも変更することが可能です。お気軽にお申し出下さい。
(相談窓口)
○ご質問や相談は、以下の相談窓口で受け付けております。
■相談窓口
通所介護 [管理者] 中 島 優 子
居宅介護支援 [管理者] 猿 田 雅 子
小規模多機能型居宅介護 [管理者] 佐々木 亨
■受付時間
毎週月曜日~金曜日 9:30~16:00
# by tobe_mame | 2023-05-24 14:44 | ●介護情報提供・個人情報の保護のお知らせ